キャッシュフローゲームにはボードゲーム版(対面形式)、スマホアプリ版、PC版(英語)があります。

ボードゲーム版がメジャーではありますがキャッシュフローゲーム最新版(2019年リニューアル版)は約2万円、キャッシュフロー101は廃盤で新品3万円以上、中古でも2万円程度かかります(2021年現在)。

「購入するにはハードルが高い」「一緒にやる人を探すのは大変」という方はキャッシュフローゲーム会を探して参加するのがお勧めです。
しかしながら東京等の大都市での開催が多いので、参加が難しい方はまずはスマートフォン版で体験してみるのも一つの選択肢です。

ボードゲーム版、スマホアプリ版、PC版の違いの比較については下記の記事に記載しているので気になる方は読んでみてください。

キャッシュフローゲームはスマホアプリやPCで出来る?オンラインと対面プレイの比較 キャッシュフローゲーム会は色々な場所で開催されていますが勧誘が多く、地方在住の方にはハードルもあります。学ぶというよりまず一度体験したいという方はスマホアプリやPCでやってみてはいかがでしょうか。

今回は実際にスマホアプリ版(正式名:金持ち父さんのCFG)をやってみたのでその体験談と解説を記載します。

運営者

解説は簡易的なものにしています。
全て答えを用意するならゲームをやる意味が無いですし、考える機会を作ることも重要です。
時間とお金を投資して来場参加してくれた方々と差を付けることも目的の一つです。
これらの点をご理解の上お読みください。

キャッシュフローゲーム スマートフォン版の動作環境

まずは動作環境の確認です。結構縛りがあります。

  • NTTドコモ、au、SoftBankのAndroid OS2.3以降,iPhone iOS4以降に対応。
  • 上記キャリアのサービスページで「金持ち父さんのCFG」月額330円(税込)の登録が必要
  • auスマートパスでも利用可

上記のとおり格安SIMや楽天モバイルの方はプレイできません。 私も格安SIMを使っていて対象外だったので、softbankで契約している社員にお願いして借りてやってみました。

運営者

この時点で脱落する人が相当いるはず。何故格安SIMでも対応できるようにしなかったのか。

金持ち父さんのCFGの始め方

まずは対象のキャリアで契約しているスマホで下記にアクセスし、会員登録してください。

(外部サイト)金持ち父さんのCFG

会員登録が終わるとプレイ可能です。 色々なサイトで「スマホアプリ」と紹介されていますが、実際はアプリをインストールするわけではないので、「スマートフォン版」という方が正確です。

記載のとおりスマートフォン版はキャッシュフロー101をプレイすることになります。

金持ち父さんのCFG キャッシュフロー101

開始準備

キャッシュフローゲームはスタートする前に幾つかの準備があります。

職業選択

まずは職業選択です。 職業はボードゲーム版、PC版だと職業カードが伏せられているのですが、今回は自分で選ぶというルールです。 カードを引いて偶然決まった職業になるより現実的ですね。

金持ち父さんのCFG 職業選択

選んでみるとスタート時点での財務諸表も確認できます。 職業・金額共にボードゲーム版のキャッシュフロー101と同じです。

金持ち父さんのCFG 職業カードの財務諸表

今回は私のラットレース時代の職業であるエンジニアにしました。

運営者

完全週休二日制のはずなのに土日休んだら「久しぶりだな」と言われたり、飲み会で端の席でひたすら焼酎水割りを作らされながら愚痴や過去の武勇伝を聞かされていた記憶が蘇る。

ゴール設定

次に目標を決めます。 ここで決めた目標が今回のゴールとなります。つまりゴールは自分で決めます。

金持ち父さんのCFG ゴール設定

それぞれ値段が付いていますが気にせず気楽に楽しんでください。お金持ちの仲間入りをする頃には、値段はあまり重要ではなくなっているはずです。

良いこと言ってます。でも私のスタンスは少し違います。 目標を考える時点で金額を気にするのではなく、目標を決めたら金額が決まり、金額が決まったら達成出来る手段を選んで稼いでいくことを重要視しています。

運営者

手段は目標が決まった後で考えるものです。先に手段から入る人って多いですよね。興味があるから株やろうとか不動産やろうとか。

「ハワイに行きたいけど車が好きだから速く走れる車を探そう」と言っているのと同じです。

そういう人はPDCAの中でPをカットしてDから始め、Dしかやらない行動パターンが多いです。

それで結果が出るなら誰でもラットレースから抜けられます。

現実でもゴールを決めて動く人ほど結果が出ます。 今回はゲームなので大きい目標を一つだけですが、現実的には時間をかけてもっと詳しく考える必要があります。

目標設定については下記ページに簡易的に記載していますので気になる方は読んでみてください。

目標の一覧はキャッシュフロー101と同じです。 今回は「南の島のファンタジー」にします。リゾートは何もしないために行くところ。時間の贅沢です。

金持ち父さんのCFG 夢の島のファンタジー

ラットレース

準備が終わったらラットレース開始です。

金持ち父さんのCFG ラットレース開始

ラットレースの画面

ラットレースの画面はこのようになっています。

総支出より不労所得の方が多くなったらラットレース終了です。

金持ち父さんのCFG ラットレース画面

ゲームシートを見ると現在の財務諸表を確認できます。
これは損益計算書。家計簿のような箇所です。

金持ち父さんのCFG 損益計算書と支出内訳

チュートリアルも付いています。何か出来事がある度に表示されて色が付きます。
色が付いていない箇所はまだ見ていない内容です。

金持ち父さんのCFG チュートリアル

サイコロを振る

サイコロを振ってみましょう。Oppotunityのマスに止まりました。
サイコロを振る

Oppotunity(オポチュニティ)

止まったマスの解説があります。Oppotunityはキャッシュフローゲームのメインとなるマスです。

ここで投資やビジネスを始めることで資金や不労所得を作っていくことになります。

金持ち父さんのCFG 止まったマスの解説

Oppotunityの解説。毎回smallかbigを選びます。最初は種銭が無いのでsmallから始めることになります。

金持ち父さんのCFG oppotunnity解説

今回は株が出ました。市場が好調=日経平均全体が上がっているという話です。

株は安いときに買って高く売るのが基本なので今回はスルーですね。株は「調子が良い=買う」ではなく、現状から今後を予測してこれから調子が良くなる会社を買うのが重要です。

金持ち父さんのCFG oppotunity 株

もし買いタイミングの株が出て購入を選んだらこのような画面になります。

金持ち父さんのCFG oppotunity 株購入

Pay Check(ペイチェック)

Pay Checkのマスに止まるか通り過ぎるとこのような表示が出ます。一ヶ月が経ったと思ってください。銀行からお金を受け取りましょう。

金持ち父さんのCFG Pay Check

普段PayCheckは画面のように薄くなっていて選択できませんが、PayCheckを通ると選択出来るようになります。

金持ち父さんのCFG 銀行

普段の生活では自分で申告して給料を受け取ることは無いのにキャッシュフローゲームでは自己申告制です。何故かわかりますか?

「解説付き」と言っているキャッシュフローゲーム会でも「お金は自分で管理しないといけないから」と説明しているところもありますが、違います。勧誘以外で実際に稼げている人ならそのような解説にはなりません。

キャッシュフローゲームはこのように一つ一つがプレイヤーの解釈に任されているため、何もわかっていない人や理解が浅い人の解説だと学べる範囲が狭まります。

何となく何度もプレイすることにならないように気を付けましょう。

Market(マーケット)

金持ち父さんのCFG Market

マーケットでは市場に何らかの動きが出るマスです。

今回は金利の下落。

ラットレース マーケット 金利の下落

不動産を取得価格より5万ドル高く売ることができます。そんな馬鹿な。

現実では有り得ない話ですがゲームなので仕方ない。

このカードは金利について学ぶ機会と考えましょう。金利は不動産に限らず投資全般において非常に重要です。

今回の話がどういう意味なのかがわかればキャッシュフローゲームからしっかり学び取れていると言えます。

逆に短絡的に「高く売れてラッキー」と思って次に進む方は残念ながら学ぶ機会を逃しています。

もしキャッシュフローゲーム会に参加してこのカードについて解説して貰えなかった、または質問しても答えられなかった場合は他の会を探すことをお勧めします。

baby、財務諸表への記入

子供が生まれました。育児費が増えます。
キャッシュフローゲームでは単に支出が増えるだけのイベントとなります。頑張る理由が増えたと思いましょう。

ラットレース baby

支出が増えたのでここで財務諸表への記入についてのチュートリアルが表示されました。
財務諸表を書く過程でお金の流れについて学びます。正しく学ぶことでどのような過程で収入や支出が増え、何をすれば改善していけるのかがわかります。
まさに「キャッシュフロー」ゲーム。

金持ち父さんのCFG 財務諸表の記入

今回は何が正解でしょうか。

間違えたらラットに失望されます。

金持ち父さんのCFG 財務諸表の仕分け 間違い

正解を選べたら次に進めます。

なお、子供は3人までです。4人目になったらこのような表示が出て少子高齢化対策への貢献を阻まれます。

Doodads(ドゥーダッツ)

ラットレース doodads

ドゥーダッズ?ドゥーダッヅ?ドゥーダッツ?明確な正解がわからないので私はドゥーダッドと単元で読んでます。笑
Doodadsは無駄遣いです。

金持ち父さんのCFG doodads 解説

友達とランチで40ドル。4000円前後のランチなので高級とは言えませんがちょっとお高め。

ラットレース doodads 友達とランチ

友達とランチをするのも普段よりちょっと豪華な食事をするのも楽しいです。

だけどキャッシュフローゲームでは無駄遣い。

何故かわかりますか?

そしてこれを無駄遣いにしない方法もあります。
これらがわかっているかどうかでも人生は大きく変わります。

わからない方は考えてみましょう。

Downsized(ダウンサイズ)

金持ち父さんのCFG downsized

失業です。仕事を探さなければならないので2回休み、失業期間も生活費は発生するので1ヶ月分の支出を支払います。

一ヶ月で仕事が見つかったなら不幸中の幸いです。

ところが日頃の不摂生が祟り、失業と共に資金不足になりました。

貯金していないとこうなります。現状を顧みて不安を感じる人は不測の事態に備えて残しておくのが大事ですね。資金の流動性が低い投資やビジネスをしている人も注意が必要です。

銀行からお金を借りたら金利の支払いが発生します。

省略しますがここでもbabyと同様に仕分けが必要です。

ちなみに銀行ローンの金利は月10%。闇金ウシジマくん(10日で5割)程では無いですが闇金レベルです。

再びOppotunity 不動産投資で初めての不労所得

不動産投資です。3br/2ba。これは「3 bedroom、2 bathroom」です。かなり広い。日本だと富裕層ですね。

  • 掘り出し物有り
  • 必要なら借金してでも、これは買いなさい!

疑うことを知らない純粋な方は鵜呑みにして調べず買ってしまいそうな言葉が並んでいます。

運営者

何故か不動産投資ってセミナーに出て提案された物件を言われるがまま買う人が多いです。セミナーで集客している会社は大体ボッタクリなのに。

言われたことを鵜呑みにするのではなく、何故このような記載があるのかを考えてみましょう。

ROIが高いから?キャッシュフローが多いから?頭金を短期間で回収できるから?全て不正解です。

キャッシュフローゲームには現実とは違って詐欺みたいな提案をしてくる人はいませんが、一つ一つに意味がある優秀なゲームです。

これも答えることが出来たらキャッシュフローゲームからまた一つ学べたと言えますし、「良い物件を買えてラッキー」と思うだけなら遊んでいるだけです。

不動産投資をしたら仕分けが必要です。

結構やることが多いので実際に書いてみると間違える人は多いです。スマホ版だと間違えると進めないのでミスは無くなるのですが、何となくで書けてしまうので個人的にはデメリットです。

初めての不労所得。ここでチュートリアルが表示されてラットレース脱出条件の再確認です。

金持ち父さんのCFG 初めての不労所得

やたらお金を搾り取られていく

大きな支出。お金無いのに。
個人的には歯への支出は未来への投資だと思っています。

このゲームはやたら失業します。子供もたくさん生まれます。なので難易度が高いです。今回何度失業したことか。
サラリーマンは向いていないと暗に言われているかのようです。

金持ち父さんのCFG 失業が多い

本来は複数人でやるゲームなので、他の方が引いたカードも自分のプレイに影響するのでサイコロを振る回数が少なくなります。
だけどスマートフォン版は一人プレイなので何度もdownsizedやbabyのマスに止まる機会があります。これが難易度を異常に上げてきます。

スマートフォン版の欠点:自分に甘くなる

ありえない安値株が出ました。市場がパニック。リーマンショックのようなイメージでしょうか。
価格変動幅が5~40ドルなのに1ドル。

金持ち父さんのCFG 安値株

現実的にはこの状況で全資金または資金の大半をこの株に投資するということは有り得ませんし、それで結果が出ても現実には活かせず意味がありません。
でも一人でゲームをやっているだけだと一つ一つの判断が甘くなり、買ってしまいます。
これは人によるところではあるものの、このゲームの欠点でもあります。

ちなみに試しに全力買いしてみたところ、downsizedでトドメを刺されました。笑

金持ち父さんのCFG downsizedでトドメ

バグ発生&焼け石に水の株売却

ここでバグが出ます。スマートフォン版(金持ち父さんのCFG)は結構バグが多いです。

金持ち父さんのCFG バグ

ボードもラットも何も表示されない。
でも進めることは出来て、どこかに止まってカードは表示されました。

株を売却。度重なる失業で借金地獄なので焼け石に水。

金持ち父さんのCFG 株売却。焼け石に水

何度かsafariの更新ボタンを押したら表示されるようになりましたが、ゲームを通じで何度かバグが出ました。
一度更新ボタンを押せば直るのではなく、何度かやらないといけなかったのが厄介です。

marketの不動産売却で危機脱出

ここで不動産売却の話が立て続けに出て危機脱出。一気にお金持ちになりました。なんてゲーム的な展開。

金持ち父さんのCFG 不動産売却で危機脱出

不動産売却にも考え方があります。
単に高く売れるから売るのではありません。
何故このタイミングで売った方が良いのか、理解しているかどうかが重要です。

ここで銀行ローンも返済。自己破産寸前と言える状況から一気にお金持ち。こんなジェットコースターのような人生嫌ですね。

今回はあえてゲーム的な動きをしているのですが、このような展開になっている時点で大切なことを学べていません。

金持ち父さんのCFG 借金返済

big dealsとチュートリアル達成状況

資金が出来たのでOppotunityに止まったらbig dealsを引きます。

四世帯集合住宅。つまり小さめのアパート一棟買いです。事情により安く売り出されているようです。
案件が大きくなりキャッシュフローも一気に増えます。

詳細な理由はここでは書きませんが、不動産は区分所有よりも一棟買いの方が良いです。

区分所有全てがダメなわけではないですが、サラリーマン相手に区分所有を推奨している不動産会社と付き合うのは辞めた方が良いです。

「一棟だと金額が高くて怖いから区分所有から始めたい」みたいなのはリスクを知らない人の典型例です。

区分所有を推奨しているのは区分所有の方が売りやすいからであって、区分所有の方が儲かるからではありません。
初心者を食い物にするための営業トークには気を付けてください。

チュートリアル達成状況。ラットレースのチュートリアルは全て表示されたようです。

金持ち父さんのCFG チュートリアル達成状況

ラットレース脱出条件達成。そしてバグ

不労所得>総支出になり、ラットレース脱出条件を満たしました。

でもこのタイミングでバグ発生。
「ファーストトラックへ!」の文字だけで認識する寂しい画面になりました。大きな節目なのになんて味気無い。

ラットレース脱出時の財務諸表はこちら。資金作りすぎ。あって困るものではないですがこんなに種銭はいりません。

ファーストトラックへ!を選んだら表示された画面。
きっと「ラットレース脱出おめでとう!」みたいな表示だったんでしょうね。。。

ラットレース終了。そしてファーストトラックへ。。。

ファーストトラック

ファーストトラックの画面はこんな感じ。

金持ち父さんのCFG ファーストトラックの画面

いきなり収入が100倍に増えました。
これはラットレースから抜け出して時間が出来たこと、抜け出せるくらいの実力と経験(ファイナンシャルリテラシー)が身に付いたことにより雪だるま式に増やし、数年経った想定です。

ゴールするための条件

下記のどちらかを達成すればゴールです。

  1. 夢のマスに止まり、目標を達成する。
  2. ビジネスや投資をすることで現在のキャッシュフローから5万ドル上乗せする。

夢のマスにはピッタリ止まらないといけません。つまり運ゲーです。
収入を100倍に増やした状況だとお金に困ることはありません。とりあえず止まったマスでビジネスと投資を行えば5万ドル上乗せするのは簡単です。

そのため先に言ってしまうとファーストトラックはこのゲームではおまけです。
お金と時間に縛られない生活が出来る状況なので、やりたいことは出来るし資金も収入も豊富です。
ここでも苦労するならそれはファーストトラックではありません。

ここまでの状況を作るのが難しいんですよ。

キャッシュフローゲームはラットレースから抜け出すまでのプロセスを学ぶことがメインのゲームなので、ラットレースの方が難しくて勉強にもなります。
「ファーストトラックに行くとこんな生活を出来る」というのを体感できればOKかなと思っています。

ファーストトラックはサイコロを複数振れる

金持ち父さんのCFG ファーストトラックはサイコロ2個

サイコロの数を選択出来るようになっています。
本来キャッシュフロー101のルールでは必ず2個でした。スマートフォン版では1個か2個選べるようになっています。

ゴールから遠ければ2個振り、近ければ1個振れば目標のマスに止まりやすくなります。

今回は止まらなかったのですがチャリティに止まると3個まで振れるようになります。

ファーストトラック開始。いきなりのバグ

画面が一部切れました。現在地もゴールもわかりません。

とりあえずサイコロを振ってみます。同様に見切れました。

そして何も見えなくなる。もはや何が起こっているのかさえわからない。

夢のマスに止まる

ファーストトラックは主に夢のマスと投資・ビジネスのマスに分かれています。今回は夢のマスに止まりチュートリアルが出ました。
何も見えない画面でしたが一応進めたようです。

金持ち父さんのCFG 夢のマス

一番の目標では無くても積極的にお金を投じるのがお勧めです。

ファーストトラックに行ったら一番だけではなく二番、三番、、、、と色々やりたいことがあるはずです。
たくさん達成して自分にたくさんご褒美をあげましょう。

画面が見えないけど進めていたらビジネスも買ったようで、チュートリアルを見たら全て達成していました。
達成感が全く無い。

金持ち父さんのCFG ファーストトラックのチュートリアル

バグが直る。唐突なクリア

バグが直りました。元々こういう画面だったようです。

見切れていた車も見えました。

とりあえず止まったマスの投資・ビジネスを買いながら目標の「南の島のファンタジー」を目指していたら唐突なクリア。

どうやらいつの間にか収入を5万ドル上乗せしていたようです。
一番やりたいことを達成していないのに収入が増えただけでゴールというのは味気ない。ちなみにキャッシュフロー日本語版(2019年リニューアル版)のファーストトラックはそもそも夢のマスすら無くて収入を増やすだけです。お金が全て。だから個人的には嫌いです。

金持ち父さんのCFG ファーストトラックのゴール状況

最終的なステータス。

運営者

私が歳を取ってこの人生を振り返る機会があるとしたら「幾つか体験出来たけど結局一番やりたいことは達成出来ない人生だった」と答える。

ゲームクリアまでの振り返りもできます。
失業を繰り返すことで借金地獄になったこともあってラットレースが長かったです。

バグがあったり目標を達成せずに強制的にゴールになったり不完全燃焼感が凄いですが、これで終了です。

やるなら収入5万ドルを増やす手前までは投資・ビジネスに手を出して、目標達成が一番達成感があって良さそう。

金持ち父さんのCFG(スマホ版キャッシュフロー101)まとめ

やってみた感想をまとめました。

  • チュートリアルがちゃんとあるのでプレイ自体に困ることは無さそう。
  • バグが多くて萎える
  • 元々一つ一つの解釈がプレイヤーに任されているゲームのため、一人プレイだと何も知識や経験が無い人は学べることにかなり制限がある
  • 一人プレイだと失業がかなり多くなって難易度が爆上がりする
  • どうしてもゲーム的な動きになりがち。対面型で行うキャッシュフローゲーム会では全く起こらない非現実的な動きになった。
  • 5万ドル増やすと強制終了だから不完全燃焼になる
  • 月額330円だしとりあえず体験してみたいという程度なら有り。学びたいなら無し。
  • つまらない。

私がキャッシュフローゲーム会を運営しているという贔屓目無しにした正直な感想として、キャッシュフローゲームをスマホで一人でプレイしても得られることはかなり制限されると言わざるを得ません。

キャッシュフローゲーム会を2008年から継続開催していて何度やっても楽しいですが、スマートフォン版は残念ながらつまらなかったです。

ですが遠方に住んでいて参加するのが難しいという方がとりあえず体験してみるというなら有りだと思いました。

当会は今まで北海道から沖縄まで様々な地域から参加されています。
時間とお金を惜しんで中途半端に動いて更に大きなお金と時間を失うというのはよくある失敗なので、当会ではなくても一度はキャッシュフローゲーム会に参加されることをお勧めします。

ただしネットワークビジネスや目的を無視した投資、ボッタクリと言わざるを得ない不動産投資の勧誘はかなり多いので参加する会はしっかり選ぶことをお勧めします。

WEB・PC版のレビュー記事はこちら

キャッシュフローゲームにはWEB・PC版のCashflow Classicもあります。
こちらはWEB上で出来るだけあってPCがあれば誰でもプレイ可能です。ただし英語版です。

英語がわからない方でも概要がわかるように書いたので読んでみてください。

キャッシュフローゲームPC版(Cashflow Classic)のやり方と解説

キャッシュフローゲームPC版のプレイ記録と解説です。やってもよくわからない、英語版だから難しい、という方は読んでみてください。

この記事をシェアする

こちらもあわせて読む