※このセミナーは既に終了しています。
他にも不定期で様々な勉強会を開催していますのでキャッシュフローゲーム体験後のセミナーよりご確認下さい。
キャッシュフローゲーム会だけだと行動前の準備と実学が不足しがちになるので、足りない部分を補うための勉強会です。
毎回状況に合わせてテーマを変えています。
本や売り込む側に都合の良い質の低いセミナーとは異なり、他では滅多に聞けない実学を学べるようにしています。
最近は金持ち父さんになるための不動産実践研究会を半年やって疲れたので開催していませんでしたが、久しぶりにやります。
第23回キャッシュフローゲーム体験後のセミナー
- 第27回は「目標設定からのシミュレーションと手段選択(おまけ)」です。
キャッシュフローゲーム会参加後、考えてみたけど完成できず相談もせず、結局何も動けなくなっている or 根拠の無い手段選択や行動になっておりゴールの無いマラソンを走っている人のためのセミナーです。 - 今回はおまけとして手段についても簡単に話します。
- 多くの方は計画を全く立てない、または短時間頭の中で考えただけの曖昧な状況で手段ばかりインターネットや本で情報収集しますが、それで結果が出るのはごく一部の優秀な方だけです。
普段は会社が事業計画から手段と行動まで考え、与えてくれるため、それに慣れてサラリーマン思考になっている方はまず根本から見直す必要があります。
とりあえず思い付く手段をやってみるのは、事業計画の無い会社を立ち上げるようなものです。 - 自信があるならそれで良いですが、結果の出し方からは逸脱していますし、根本的な問題としてそもそも計画ができていないと選択のしようがありません。
給料以外の収入を作る=自分で生み出す、ということですので、そのようなサラリーマン思考では無理ですし、キャッシュフローゲームから大切なことを学び取れていません。 - 計画を立てると結果が出るわけではありませんが、普段の行動が大きく変わります。
他の人より早く結果を出している人、ラットレース脱出(セミリタイヤ)できている人の殆どはしっかり考えています。
収入を増やしたいならまず考え方と行動を変えるのが一番の近道です。
変えることができれば手段選択にも大きな影響が出ます。 - 必ず自分でできる範囲で目標設定を考えてきてください。
理解度が大きく変わりますし、課題を持って参加した方が吸収力も上がります。
セミナーに参加してから取り組んだ方が効率的だと思う人もいるかもしれませんが、効率を言い訳にしている時点で行動できる人になるとは思えません。
申し訳ないことではございますが私とは考え方が合わないので、当日聞いてからやろうと思っている方は参加をご遠慮頂き、考え方が合う人を探して下さい。 - 基本的には『行動計画とキャッシュフローシミュレーション』に沿って進めますが、補足をしたり私の例を出したりしながらお話します。
当日は質問にも極力答えたいと思っています。
開催日程 | 2017年4月16日(日) |
時間 | 勉強会;9:30~11:30くらい予定 希望者のみ終了後ランチに行きます。 会場には11時50分頃まで居られるので、時間がある限り質問に答えます。 ※遅刻は進行の妨げになるのでご遠慮ください。 |
申込期限 | 当日午前7時00分 これより後でも申し込みできますが領収書を用意できません。 |
定員 | 広い会場を取ったので特にありません。 後ろに座られるとその分声を大きくする必要があるので、前の方からお座り下さい。 |
会場 | 日本橋公会堂 東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号 日本橋区民センター内2階 第4洋室 ■東京メトロ ■都営地下鉄 |
参加費 | 初参加:2000円 2回目以降:1000円 第1回、第7回、第12回、第17回、第23回の勉強会参加者は似たような内容なので1000円引きとします。 ランチ(希望者のみ)は実費 |
持ち物 | 筆記用具 メモできるもの(レジュメは配りません) PC画面等を見せて個別に質問したいならPC等 |
服装 | 自由 |
キャッシュフローゲーム勉強会テーマ
目標設定からのシミュレーションと手段選択
セミナーの内容
あくまでも予定です。なんとなく思い付いたことを列挙しただけなので、当日内容が変わるかもしれません。
- 目標設定とキャッシュフローシミュレーションをしないとどうなる?するとどう変わる?
- 目標設定の項目出しと、小笠原がリストアップした内容
- ラットレースを脱出(セミリタイヤ)するために予め考えておくこと
小笠原がわかってなくて苦労したこと、退職してから今までの変化 - キャッシュフローシミュレーション表の作り方
- 計画後の行動の仕方(おまけ)
どのような手段があるのか
労働収入の増やし方=稼ぎたいときに稼げる手段を持つことも大切
稼ぐために一番良いのは?
今までの参加者で結果が出た人、出なかった人の違い
ラットレース脱出(セミリタイヤ)を目指したい人、ずっと勤めたい人で変わります
※キャッシュフローゲーム+ランチでお話をした内容や、『行動計画とキャッシュフローシミュレーション』のページに記載した内容も多く含まれます。
そのため既に完成した方は参加する必要が無いですが、聞きたければご参加ください。
今回の内容が必要な方
- ランチ中の目標設定に関しての話をメモを取らず、何を言っていたのかさえ覚えていない
- キャッシュフローゲーム会+ランチ後に取り組んでみたけど行き詰まっている
- 考えたけど完璧かどうか自信が無い
※相談を受けて完璧だと思った人は過去に一人もいません。 - 暇潰しができるほどの時間余力がある(=目標に基づいた行動計画ができていない)
- 計画を立てた人、行動した人の例を聞いてみたい
- 考えて行動中だが、そろそろ見直し時期だと思っていてそのきっかけにしたい
- 資産運用に限らず、何をしてもうまくいくようになりたい
- 久しぶりに小笠原に会って積もる話をしたいと思ってくれている方
講師について
小笠原 雄二。
初心者向けキャッシュフローゲーム会主催者。
2010年8月末で退職後、サラリーマンに戻らず生活できています。
時間の自由を得られましたが、選択肢が多すぎて時間がいくらあっても足りません。
詳細は右側メニューの講師紹介のページに書いてます。
参加条件(必ずお読みください)
安価なセミナーの場合、
- 目的を隠した不誠実なネットワークビジネス関係者や営業の人
- 参加するだけで満足して実行しない人
等が入って全体的な意識が下向くリスクがあるため、ある程度の参加条件を設けています。
参加資格
以下を全て満たす方のみご参加頂けます。
- 当キャッシュフローゲーム会参加経験者のみ(経験が無いと内容が理解できない+勧誘防止)。
※勉強会に興味がある方は、まずはキャッシュフローゲーム会にご参加ください。 - 事前に自分で限界だと思えるところまで目標設定+シミュレーションをやってくる方
※なんとなく考えただけ、紙面やPC上で記載せず頭の中で考えただけ、1時間程度考えてすぐ辞めた、等の方はお断りします。
自分の力で収入を生み出したいなら餌を待つ雛鳥にならず、考えるクセを付けて下さい。
参加お断り
- 下記の方は会の雰囲気を損なうのでご遠慮願います。
- 手段についてのみ知りたい人
- 事前準備をせず、セミナーに参加しただけで行動した気分になる「セミナーおたく」のような人
- 土台作りや日々の努力は怠けるけど情報は欲しい人
- 復習しないでわからなかった点を放置する人
- 勉強会中、後日に拘らず、当会において営業行為は禁止です。
目的外の行動(ネットワークビジネスの勧誘、投資商品などの営業、キャッシュフローゲーム会およびセミナー・○○塾の集客、政治・宗教関係の方の参加)をお断りいたします。
違反発覚時の対応
違反が発覚した場合、例外無く下記の対応を取ります。
- 当キャッシュフローゲーム会関連イベントへの出入りを禁止
- ネットワークビジネスや投資商品の勧誘その他営業行為が発覚した場合、迷惑行為があったとして国民生活センターや許認可登録先等の然るべき機関に通報します。
注意事項(当日について)
- 録音・録画は禁止です。
セミナーの場合、運営側の許可無くこのようなことをされる方がいるようですが、信用を失いますのでご注意ください。
プライベートな話も交えたいため、内容に制限をかけないためのルールですのでご協力ください。必要なことは録音・録画ではなくメモをする癖を付けてください。 - 会場側にお客様気取りで横柄な態度を取るなど、失礼の無いようお願いします。
- 『一事が万事』ですので、礼儀正しく謙虚な姿勢を心掛けていただけると幸いです。
気持ちの良い人間関係作りもラットレースから抜け出すための重要な行動です。
第27回:目標設定からのシミュレーションと手段選択申し込み
必ず参加ルールを確認してからお申し込み下さい。
毎回勉強会を開催する度に参加資格が無い方からの申し込みがあり、お断りの連絡をしています。
第28回キャッシュフローゲーム体験後の勉強会:1日を30時間にする効率的な時間管理方法も同時募集していますが、料金や参加資格が異なり、優先枠もあります。
必ずご確認の上、お申し込み下さい。