詳細
時間:9:30〜11:30
場所:久松町区民館(東京都中央区日本橋久松町1-2)
参加者:5人(1人見学)
男性3名、女性2名でした。
3名は2回目で、1名は初めてでした。
見学の1名は4回目(だったかな?)の参加でした。
キャッシュフローゲームの結果
2名がラットレースを抜け出し、名がゴールできました。
なかなか不労所得を増やすための資金作りができず、ついにはsmall dealsを使い果たしました。
キャッシュフローゲーム会を始めて以来2度目の珍事です。
判断効率が悪かったことと、調度良いタイミングで良いカードが出なかったことが原因でしたが、残り時間が少なくなってからお金が回り始めました。
結局2人がラットレースを抜け出すことができ、1人は1度切りのチャンスをモノにしてゴール。
サイコロ運はある程度自分でコントロールできるので、気持ちの強さが出たのかもしれないですね。
本日のスイーツは「ア・ラ・カンパーニュ」の「ガトー・ド・フレーズ」でした。
イチゴとブルーベリーを使ったショートケーキです。
上には普通の生クリームではなくヨーグルトクリームが乗っています。
甘さはやや控えめで、フルーツの酸味と甘めのヨーグルトクリームが絶妙なバランスでした。
キャッシュフローゲーム会終了後~心を動かし、人を動かす
正論を言うのは簡単ですが、それでは人は動きません。
初対面のおじいさんに偉そうに説教されても素直に動ける人は少ないはずです。
なぜなら、その前に人には心があるからです。
人は説得ではなく、納得した上で動きます。
会社勤めだったころ、上司や先輩は縦社会に甘えて偉そうに指示していました。
嫌々動くけど、モチベーションは上がらないことも多々ありました。
会社の場合はやらなければならないから仕方なく行動します。
でも、ラットレースを抜け出す行動は会社外の行動ですので、そうはいきません。
やらなくても生活できるため、心が動いていないと行動も変わりません。
毎回が勝負
当キャッシュフローゲーム会では、勝者にスイーツを出しています。
その際に、今回のスイーツについて解説した上で、ゲームをスタートします。
これは僕が、「心を動かし、人を動かす」スキルを磨くためです。
食べたいと思えば僕の勝ち、イマイチなら負け。
キャッシュフローゲーム会終了後の食事会でも、相手の状況に合わせていろいろな話をします。
その中で、実際に行動に移すためのアドバイスを混ぜています。
参加者がリピートしたときに、実践していたら「心を動かし、人を動かす」ができている、実践していないならできていない。
参加者が悪いのではなく、行動を変えれなかった自分が悪いと判断しています。
何を言っても聴いただけで満足してやらない人もいますが、そこは放っておきます(笑)
今回の参加者はあまりやってなかったので、僕の負けですね(笑)
1月~3月が大事
2011年が始まって既に1ヶ月です。
前に進んだ1ヶ月だったなら良いですが、なんとなく過ごしていたとしたら問題です。
目標すら明確になっていないなら尚更です。
スペースシャトルは打ち上げ時に燃料の殆どを使い、切り離して身軽にして、慣性の法則に乗ってからはエネルギーを殆ど使いません。
目標達成においても似たようなもので、1年のうち特に重要なのは1月~3月です。
この期間に頑張れば、あとは習慣化されたり、出た結果に応じて自然と物事が決まってきます。
「一年の計は元旦にあり」と言われるのも、そのためです。
ダラダラ過ごしたとしたら無駄にしたのは1日ではなく、1年間に大きく影響することになります。
今からでもしっかり計画して行動を始めましょう。